2025年もあっという間に3月に入りました。そして株式会社キビズの第4期はもう5ヶ月も過ぎてました。ほとんど半分終わったようなものですが第4期の目標にまったく手を付けられていない状態です。10、11、12月まで第3期の同月とほぼ同じ業績です。1月はコロナに罹患したので同月比で落ちてます。2月はどうかというとほぼ同じ。だから第3期と比べて成長がないのかとういうとそんなこともなく、店舗の営業日をだいぶ減らした状態での「ほぼ同じ」なので集客は向上しているのだと思います。営業時間も12:00−18:00から13:00−17:00に戻していて6時間営業してたのがわずか4時間になっているわけです。大成功ではないでしょうか。1ヶ月に50時間くらいしか開いてない店でこの小ささ、立地、単独集客など総合しますとキビズベイクショップの実店舗は実はとてもうまくやってきたしとてもうまくやれているのだと思います。ただ私はもっとやりたいのだというただそれだけなんだと思います。断言は好きじゃないですが言い切りますと「なんとなく売上が上がってきた〜」はありえないです。どれくらい売り上げたいのかを最初に決めるんだと今は思っています。最初のそうしたデザインは大事だったんだなと思います。でもそれってかなり自分がどう生きたいかに関わってくるのでそういう人生設計みたいのがめちゃくちゃぼんやりもやもや霧の中な人(私です)にはちょっと難しいんですよね。なので、ぼんやりしてないふりをして毎日過ごして行くわけです。5分メモ終わり。